株式会社 アグリトラスト・ジャパン

お取引先インタビュー

ちんや浅草本店

仕入れ品種
山形庄内つや姫(JA庄内みどり)

もともとは犬(狆)を扱うブリーダーだったんです。 そのときの表号をそのまま使い続けているので、老舗のような雰囲気が出るんですよね。ただ、そのあたりの経緯は正直うやむやなところもあって、はっきりとした文献などは残っていません。「ちんやバー」というものもあったようなんですが、私自身も詳しくは知らず、ネットで見かけて初めて知ったくらいです。 「ちんや」という名前自体は、たぶんここだけだったと思います。

READ MORE

金子苑

仕入れ品種
南魚沼産こしひかり(JAみなみ魚沼)

社長の名前が由来です。 他の系列店舗においても同様に「金子」を入れています。 金子屋系列として大衆飯店かね子やイタリアンかね子と秋葉原エリアでは、 金子屋系列の多彩な業態店舗が展開されています。

READ MORE

あたぼう鮨

仕入れ品種
北海道東旭川ななつぼし屯田米

あたぼうは江戸っ子の言う当たり前という意味です。 いくらでも手を抜けるような仕事も手を抜かないといった本当に当たり前のこと、 昔からある仕事を続けていくことを意味します。

READ MORE

キッチンドナルド

仕入れ品種
新潟上越こしいぶき(JAえちご上越)

全てのメニューに、ごはんを付けているので、 お米に対してこだわりを持ってお出ししています。 ご自身がお米の美味しくないお店には行きたくないと想いから お米は、上等な物にこだわっています。

READ MORE

はし本

仕入れ品種
岩手江刺金札米ひとめぼれ(JA江刺)

鰻は甘くないタレに合う鰻を選んでいる。 お客様の目線だと、米は半分もしくは半分以上占めるので、とても重要と考えています。 そのため、米にはこだわりを持っている。

READ MORE