お取引先インタビュー
2025.09.10

店名の由来は何ですか?
あたぼうは江戸っ子の言う当たり前 当たり前のことを当たり前にする。いくらでも手を抜けるような仕事も手を抜かない。本当にごくごく当たり前のこと、昔からある仕事を続けていくこと。
お店のこだわりやコンセプトを教えて下さい!
今の若い人、例えば20代~30代の人は生まれた時から、回転寿司があって。それが当たり前 例えば、鮨から感じる季節感とかも分からなくなっている。回転寿司に行けば、唐揚げなどがすぐに出てきたりするし、その寿司という文化的な背景がわからない人が増えた。たくさんいる中で、そういう人たちを取り戻す。自分が働いて稼いだお金で本物の手仕事をした鮨を食べられる場所と文化を取り戻す。


最後に、生産者さんへのメッセージをお願いします!
最近お米を買うのに値段が高くてお金が足りないとか、そういうことが社会問題でもあるが、米というのはこの食文化の根幹になるもの。単に安く買えるに越したことはないけど、やはり生産者も消費者も、我々にも責任があるわけだからもっと危機感を持って良くしていくことを考えなければと思う。生産者さんがあっての我々なので本当に感謝しています、ありがとうございます。